2025/05/08
NPIメールマガジン 5月22日開催、NPI「知りたいことを聞く」シリーズ「ウクライナ戦争のこれから」のご案内
ウクライナ戦争は4年目に入りましたが、その行方を見通すことは依然として困難です。トランプ米国大統領が調停に乗り出したものの、ロシア寄りとも言われる主張によって更に混乱を広げているように見えます。トランプ大統領の調停はウクライナや欧州諸国に受け入れられ、成功するでしょうか。また、ウクライナ戦争の終結のあり方は既存の国際秩序にどのような影響を及ぼすでしょうか。そして、ロシアの東の隣国である日本はロシアの西の隣国であるウクライナでの戦争についてどのような立場を取り、どのような役割を果たすべきでしょうか。
今回のウェビナーでは、これらの疑問を念頭に置きつつ、専門家二人をお迎えしてウクライナ戦争のこれからについて議論します。
1.日時
2025年5月22日(木) 10:30-11:30(場合により30分以内で延長)
2.登壇者(敬称略)
〔パネリスト〕
松田邦紀 前駐ウクライナ大使
廣瀬陽子 当研究所上席研究員(慶應義塾大学教授)
〔モデレーター〕
藤崎一郎 当研究所顧問(元駐米大使)
3.開催方式
Zoom 利用(参加無料)
4.参加方法
下記のリンク先にある、お申込みURLからご登録ください。
なお、オンライン参加者にも質問の機会を設ける予定です。
https://www.npi.or.jp/event/2025/05/08133030.html
【お知らせ】
・当研究所の最新の研究をホームページに掲載しております。是非ご覧ください。
https://npi.or.jp/
・当研究所のX(旧Twitter)も開設いたしました。
研究員の論考、ウェビナー等イベントのご案内など、本研究所の最新の情報を速やかにご覧いただけます。
フォロワー登録も募集しております。
@nakasonepeace、「中曽根平和研究所/NPI Nakasone Peace Institute」にて検索の上、アクセスいただければ幸いです。
【お問い合わせ先】
このメールマガジンは、ご登録頂いた皆様および役職員が名刺を交換させて頂いた
方々を中心にお送りしております。
・NPIメールマガジンの配信停止はこちらから
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=npi&task=cancel
・配信先の変更を希望される方は、恐れ入りますが変更前のアドレスへの配信を停止した上で、
弊所ウェブサイトの右上「メールマガジン」から新しいアドレスの登録をお願い致します。
・本メールマガジンの内容を引用する際には、出典を明記くださいますようお願い致します。
----------------------
中曽根平和研究所(NPI)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル6F
TEL 03-5404-6651 / FAX 03-5404-6650