English

外交・安全保障

  • 中曽根平和研究所ホーム
  • 研究
  • 外交・安全保障
  • 海洋安全保障研究委員会によるYoutube動画「10分でわかる安全保障シリーズ 忍び寄る中国のハイブリッド戦~台湾、そして日本~」の第2回「ハイブリッド戦とは何か?」を配信しました。

2025/11/26
海洋安全保障研究委員会によるYoutube動画「10分でわかる安全保障シリーズ 忍び寄る中国のハイブリッド戦~台湾、そして日本~」の第2回「ハイブリッド戦とは何か?」を配信しました。

10分でわかる安全保障シリーズ「忍び寄る中国のハイブリッド戦~台湾、そして日本~」
 第2回「ハイブリッド戦とは何か?」


昨今、従来型の軍事力による戦争のみならず政治・経済・社会・文化等様々な領域で展開されるハイブリッド戦に対する関心が高まっており、特に台湾情勢が緊張を増す中、中国による台湾強制統一のためのハイブリッド戦に対応することの重要性が増しています。

本シリーズでは、既に始まっている台湾強制統一のための中国によるハイブリッド戦、ハイブリッド戦の概要、日本にも起こりうるハイブリッド戦で用いられる工作手段について全17回、各回10分間でわかりやすく解説していきます。

< 前のページに戻る

外交・安全保障の最新記事

記事一覧へ >

他の研究活動

公益財団法人 中曽根康弘世界平和研究所(NPI)
Copyright ©Nakasone Peace Institute, All Rights Reserved.