・日本語版(PDF)・英語版(PDF)
ロシア研究会コメンタリーNo.7「ラトビアにおける亡命ロシアメディアとジャーナリストたちを取り巻く状況」(真野森作・毎日新聞モスクワ支局長)を掲載しました。
日米同盟研究会コメンタリーNo.78「歴史はトランプ2.0をどう評価するか?」(高橋和宏 ・法政大学教授)を掲載しました。
日米同盟研究会コメンタリーNo.77「トランプ2.0外交のインド太平洋地域におけるインパクト」(古賀慶 ・南洋理工大学准教授)を掲載しました。
日米同盟研究会コメンタリーNo.76「アメリカ・ファースト時代における台湾防衛の意義構築」(寺岡亜由美・ブランダイス大学助教授)を掲載しました。
日韓ビジョングループは「世界秩序転換期における日韓戦略的パートナーシップ」を公表しました。
「新時代の日本の経済安全保障 〜不確実性が高まる時代を生き抜くために〜」を公表しました
韓国・北朝鮮研究会は報告書「2025年朝鮮半島情勢の展望と日本外交への含意」を掲載しました。
海洋安全保障研究委員会は2024年度研究報告を掲載しました。